YAMANASHI AI/DX Lab 生成AI活用 無料セミナー

AIを使いこなすための
実例や具体例を紹介!

AIはだれでも活用できる!!日常や仕事で役立つAIの使い方をわかりやすく解説し、実践的な活用方法を学べます。初心者でも安心して参加でき、今日から使えるスキルが身につく内容です。AIをもっと身近にし、あなたの可能性を広げましょう!
TOPIC 1

生成AIを怖がらず、
賢く使おう!

よく名前は聞く生成AIやChatGPTなどのサービスはそもそもどんなものなのでしょうか? 定義を理解しつつ、なぜ今学ぶべきなのか、どのようなことが得意で、どのようなことが苦手なのかを理解して不安になるのではなく、うまく使いこなす側になりましょう!

5/14(水) 19:00 - 20:30
6/8(日) 13:00 - 14:30



5/14(水) 受付を終了しました

6/8(日) お申込みはこちら 

TOPIC 2

地方企業こそ
AIで未来を切り開く!

生成AIは、単なる業務効率化のツールではなく、地方企業が少数精鋭で大きな成果を上げるための強力な武器です。AIの仕組みを理解し、どのように活用すれば競争力を高められるのかを学びます。「うちの会社には関係ない」と思うのではなく、今こそAIを使いこなす側になりましょう!

5/18(日) 13:00 - 14:30



5/18(日) お申込みはこちら 

TOPIC 3

AI/DXで
自分のやりたいを叶える

AIやDXツールを活用して本業や副業、大学の勉強の生産性を上げるためのヒントを、実演や事例紹介を通してお届けします。

6/18(水) 19:00 - 20:30



6/18(水) お申込みはこちら 

会場
山梨県立図書館 2F 交流ルーム202

〒400-0024 山梨県甲府市北口2丁目8−1

ABOUT

LUCKY & CO.,LTD.

株式会社ラッキーアンドカンパニー

1937年創業のジュエリーメーカー。3代目社長、望月直樹のもと、2014年より国内、海外EC・SNSの内製化でToCビジネスへ転換。DXを推進し、事業の7割を占めるまでに成長。FacebookやGoogle、Shopifyとの講演実績も持つ。老舗業界からのデジタルシフトで注目を集め、異業種からもDX支援の相談多数。

First AI

ファーストエーアイ

2024年3月創業の京大発の生成AIベンチャー。山梨県出身の山内と難波が京都大学時代に意気投合し、学生時代に起業。IBM Blue Hub採択企業として、AIシステム開発から企業向け生成AI研修まで幅広く提供してる。山梨県内10社以上の企業へのAI導入支援実績を有し、お客様のビジネス課題を解決。地域に根ざしながら、最先端のAI技術で企業のDXを推進する。

First AI 山内悠真

無料セミナー講師
First AI 取締役 COO 山内悠真

京都大学 工学部在籍中。株式会社KOKUA 新規事業リーダー。大学時代に教育、就活支援、SNS広告事業で起業し、幅広い事業開発経験を持つ。事業立ち上げから外部との連携に至るまで、実務全般を担当。多様な分野での実績を活かし、事業の成長を牽引中。

入門講座も準備中!
5月下旬より開催予定!

TOPIC 1

日常にAI導入!
ChatGPTに触れよう

デザインの知識がなくても、プロ並みの資料やSNS投稿が作れる時代!Canvaの基本操作から応用テクニックまで、すぐに使える実践的なノウハウを学びます。テンプレートやフォント選びのコツを知り、誰でも簡単に“魅せるデザイン”を作れるようになりましょう!

TOPIC 2

ToDoとメモの効率化!
Notionに触れよう

ChatGPTを使えば、アイデア整理や文章作成、調べものまで効率アップ!本セミナーでは、アカウント登録から基本的な使い方、活用のコツまでをわかりやすく解説します。日常や仕事にAIを取り入れて、賢く便利に活用してみましょう!

TOPIC 3

AIの力を引き出す!
"プロンプト"とは?

デザインの知識がなくても、プロ並みの資料やSNS投稿が作れる時代!Canvaの基本操作から応用テクニックまで、すぐに使える実践的なノウハウを学びます。テンプレートやフォント選びのコツを知り、誰でも簡単に“魅せるデザイン”を作れるようになりましょう!

TOPIC 4

簡単にデザイナー級!
Canvaに触れよう

ChatGPTを使えば、アイデア整理や文章作成、調べものまで効率アップ!本セミナーでは、アカウント登録から基本的な使い方、活用のコツまでをわかりやすく解説します。日常や仕事にAIを取り入れて、賢く便利に活用してみましょう!